島根から奈良までの交通手段について、料金、時間、労力の観点から考えてみる。

島根から奈良までの交通手段について、料金、時間、労力の観点から考えてみました。

松江駅から奈良駅までの行き方について、様々なルートを調べてみました。

特急・新幹線
JR山陰本線 特急やくも14号 岡山行
10:57 松江駅
13:38 岡山駅

JR山陽新幹線 のぞみ28号 東京行
13:53 岡山駅
14:38 新大阪駅

JR東海道山陽本線快速 網干行
14:46 新大阪駅
14:50 大阪駅

大和路快速 西九条,天王寺方面
14:58 大阪駅
15:48 奈良駅

運賃料金 10,580円
所要時間 4時間51分

高速バス
高速バスの場合は松江から奈良は出てないので
松江から大阪まで高速バスでその後電車のルート


JR出雲市駅 5:35
斐川インター 5:55
宍道(山陰道) 6:05
玉造(山陰道) 6:15
JR松江駅      6:30
西宮北インター 10:18
宝塚インター 10:29
千里ニュータウン 10:47
新大阪 10:57 11:57
大阪[梅田](阪急三番街) 11:07

松江駅から大阪駅付近
所要時間 4時間37分
運賃料金 4050円~5900円

大和路快速 西九条,天王寺方面
11:28  大阪駅
12:18  奈良駅

所要時間50分
運賃料金 800円

6:30 松江駅~12:18 奈良駅までの総移動時間 5時間48分
総移動費 4,850円~6,700円

自家用車
総距離 315.3km
所要時間 4時間22分
一般料金 8,340 円
ETC料金 6,530 円

車の場合は、ガソリン代もかかります。
1ℓ=10キロ計算 1ℓ=150円計算
315km 31ℓ 4650円

高速料金一般+ガソリン代=12,990円

まとめると
特急・新幹線  4時間51分 10,580円
高速バス 5時間48分 4,850円~6,700円
自家用車 4時間22分 12,990円

島根から奈良のルートは、電車移動は、意外と時間がかかる。
高速バスの活用でコストは抑えられるし、そこまで時間も変わらない。
車が一番早くなるとは、他の地区の移動ではあまり見られないことからやはり移動の利便性は悪い区間
ただ車の場合は、休憩をしっかりとれる計画で行きましょう。